1日5分の作業も、年間で20時間。社労士業務の単純作業を効率化しませんか。
freeeから出力したcsvを他システムに転記する、あの作業…など、つい効率化を後回しにしている単純業務はありませんか?
簡単・低価格にて、コア業務に充てる時間を創出いたします。
社労士事務所が直面する、時間との戦い
年末調整の膨大な書類
従業員からの提出書類と登録情報の照合作業や修正依頼に毎年多くの時間を費やしていませんか?
複雑な社内規定と法改正
法改正への対応、社内規定に関する問い合わせ対応に追われていませんか?
煩雑な産休・育休申請手続き
産休・育休申請の書類作成、対象者の状況確認、従業員への説明など、手間のかかる業務に悩んでいませんか?
コア業務への集中が困難
ノンコア業務に時間を取られ、本来注力すべきコンサルティングや顧客対応の時間が不足していませんか?
その課題、貴社の業務プロセスに合わせて解決します!
業務プロセスを丁寧にヒアリングし、自動化すべき業務を整理したうえで、
カスタムシステムをご提供させていただきます。
現場オペレーションを加味したシステム導入により、最大限の効果発揮を目指します。
サービスご利用者様の声
社会保険労務士法人A様(匿名)
約4名
- 産休・育休の申請書類作成支援&対象者管理ツール
産休・育休対象者の管理ツール導入。対象者からの提出書類を自動判定するシステムも構築
まだ導入して間もなく、数値として効果は出ていませんが、欲しかった機能を構築することができました。今後ともよろしくお願いいたします。
社会保険労務士法人B様(匿名)
約10名
- 複数システム連携
これまで従業員が手動で対応していた複数システムへの転記作業を自動化。
自動化システムの導入だけでなく、すでに導入しているクラウドサービスを更に 有効活用できる方法も教えてもらい、大変助かっております。
自動化システム導入のさらなるメリット
コア業務への集中
定型業務から解放され、コンサルティングや制度設計など、より付加価値の高い業務に集中できます。
コスト削減
残業代の削減、採用・教育コストの抑制に繋がり、経営効率を向上させます。
業務品質の標準化
属人化を防ぎ、誰でも一定の品質で業務を遂行可能に。ミスの削減にも貢献します。
従業員満足度の向上
面倒な作業から解放されることで、従業員のモチベーションアップや働きがい向上に繋がります。
将来的な拡張性
まずは3つの業務から。将来的にはBPO業務全体の自動化へとステップアップも可能です。
コンプライアンス強化
最新の法令やガイドラインに基づいた処理を徹底し、コンプライアンスリスクを低減します。
導入クラウドサービスを有効活用するためのご支援もさせていただきます!
既存クラウドサービスを有効活用することで効率化できる業務も多く存在します。
段階的な対応にて、無理のないご支援をさせていただきます。





※その他の人事労務システム ・給与システム ・勤怠システムも対応可能
お問い合わせ
下記カレンダーからMTG時間を選択し、必要事項を入力のうえ、お申し込みください
社労士業務の未来をデザインしませんか?
まずは、貴社の課題をお聞かせください。
コンサルタントが、最適な活用プランをご提案いたします。
デモンストレーションや詳しい資料のご請求も、こちらからどうぞ。